日本でも1面で報道されているニュースなので、こちらはフランス語でも理解しやすいと思います。
Le Figaroの記事はこちら。
Le Japon ose une hausse impopulaire de la TVA (Le Figaro 01/10/2013)
語彙チェック
TVA: taxe à la valeur ajoutée 付加価値税
dette: 負債(英:debt)
produit intérieur brut (PIB):国内総生産(英:GDP)
impôt:税金
reculer:後退する、弱まる
これくらい覚えておけば、仏検でも余裕でしょう!?あまり難しい単語がないのと、記事の背景の知識が、日本人ならば普通に知っているような内容なので、難易度がそこまで高くない記事だと思います。
※フランスでも負債や年金問題は非常に深刻で、よく記事も上がっていますが、フランスの社会システムの知識が多少ないと、やはり難しいです。
「reculer」という単語は、le Figaroの記事でも非常によく出てきます。最初のうちは、何度出てきてもなかなか覚えられませんでしたが、色々と読んでいるうちにようやく身についてきました・・・。※ちなみに、「仏検 準1級・2級必須単語集」の、準1級の部にも出てきます。
消費税が上がる前に、フランス語の参考書も買っておかないとーーーですね・・・。
時事フランス語 読解と作文のテクニック
- 大修館書店
- 著者 彌永 康夫
- 価格 ¥ 2,916
- 発売日 2011/12