平日はLe Figaroの記事を精読するのに時間がかかっていて、このところディクテをサボりがちです。やはりどれもこれもやるのは難しいですが、毎日何かしらやっていればよしということにしております。
東京五輪が決まったので、本日はその記事を色々と物色。
- Les Jeux olympiques de 2020 se dérouleront à Tokyo <Le Figaro>
- Comment Tokyo a réussi à convaincre le Comité olympique <Le Monde>
- For 2020 Olympics, I.O.C. Picks Tokyo, Considered Safe Choice <New York Times>
コメントを読むのもなかなか面白いです。「フクシマ大丈夫か?」というのもかなり多いですが、「おめでとう」と書いてくれている人もいます。
久しぶりに英文記事も読んでみましたが、英語なら辞書なしでもひっかからず割とすらすら読めるような感じ。仏文記事の読解はそこまでの感はなく、私の仏語はまだまだ感が否めません。日常の仕事で使う仏単語はほぼ決まっているので、やはり単語に偏りがあるのだと思います。
とりあえず年内は、「毎日Le Figaroの記事を一つ読む」を出来るだけ頑張り語彙力アップに努めたいと思います。