中級向け
intermédiate- オススメ教材
Wiktionnaire : サブ辞書に便利な仏仏辞典を使おう!
最近、仏単語の意味を調べるのによく使っているのが、こちら「Wiktionnaire」です。 日本語だと「ウィクショナリー」、フランス語読みをカタカナにすると「ウ…
- 勉強法
passé simle(単純過去形)は憶える必要ある?
フランス語の中級以上になると出てくる動詞活用、それが「passé simple(単純過去形)」。 これまで、imparfait(半過去形)を覚え、conditi…
- オススメ教材
NHK WORLDのフランス語版を聴いてみよう
仏検対策や時事ネタの勉強に便利なのが、「NHK WORLD」のフランス語版です。 WEB版やスマホアプリ、Fire TVアプリなど、いくつか視聴方法があるので、…
- オススメ教材
フランス語らしく書く-仏作文の考え方 : 中級以上のライティングに
フランス語に限らず、外国語の作文は語学学習の中で最も難しいところですね。 こちらの白水社の「フランス語らしく書く – 仏作文の考え方」は、読めば読む…
- 勉強法
フランス語の読解力を効率的に上げる4つのポイント
「多読」という言葉もありますが、フランス語力を高めるには”単に読めば良い”わけではありません。 私は、仕事上で英語の資料を読んだりします…
- オススメ教材
Googleを辞書代わりに使うとネイティブの言葉遣いがわかる
仕事だけでなく、プライベートでもフランス語でメールをする機会がある私が、実際によく使っているのが「Googleを辞書代わりにする方法」です。 スペルが怪しい時や…