最近は、インターネットさえあれば世界のラジオが聴けるようになりました。すごいですね。
フランス語でそのままライブ放送を聴けるフランスのラジオ局もかなりの数がありますが、その中でもオススメはRFIです。フランス語を学ぶ人向けのページがあります。
スクリプトが用意されている
フランス語のラジオを聴くのはもちろん仏語学習にいいのですが、わからないままただ流しているだけでははっきり言って効果半減です。
「Le journal en français facile」のコーナーでは、今日のニュースの一部を取り上げて、スクリプトと音声を無料で公開しています(ダウンロードも可)。
ディクテに利用するもよし(ディクテの解説はこちら)、気になる単語をチェックするも良し。
フランス人が実際に聴いている、生のラジオをそのまま自分に取り入れられる、素晴らしい教材です。
ラジオを聴いて答えるリスニングテスト
「Exercice d’écoute」では、放送を少しずつ聴いてテストに答えるコーナーがあります。
1回分はかなりのボリュームがあるので、中級以上でリスニング問題をがっつり鍛えたい方向けです(もちろん問題もフランス語です)。
スクリプトも用意されていますので、解答をチェックした後に、もういちどスクリプトを見ながら再生したり、リピーティングの練習も可能です。
「TCF」のコーナーでは、実際のTCFテストの形式に即した問題も用意されています。しかしレベルはB2・C1程度と、上級者向けのよう。これは仏検準1級~1級の準備にも役に立つのではないでしょうか。
早速RSSを購読!
左メニューの「RSS Apprendre」をクリックすると、RSSフィードが取得できますので、RSSリーダーなどに登録すれば更新情報が届きます。
届くたびに毎回その教材に取り組むのは大変かもしれませんが、例えば1週間に1回など、少しずつやってみては如何でしょうか。
RFIのサイトはこちらから!RFI – Radio France Langue Française